【冷え性対策】お花見の防寒対策おすすめグッズ2つ
- MINORI BABA
- 2022年3月30日
- 読了時間: 2分

【冷え性対策】お花見の防寒対策おすすめグッズ2つ
桜の季節になりました!
うれしいですね~♪
お花見に持って行くと良い意外なもの
それは、「カイロ」です。
とくに、夕方~夜にお出かけするなら
持っていると助かります。
今の時期は、寒暖定まらず、思ったより寒くなることが多いです。
「お昼間は温かかったのに~」と言いながらブルブル…
なんて時にもカイロがあれば解決!
上着を持ち歩くより、コンパクトで軽くてカバンに入れていても邪魔になりません。

【夜桜撮影には必須】
特に、夜、さくらの撮影に行くときは必須♪
カメラマンは動いてるので暑いのですが、モデルさんは寒くなることが多いです。 【使うときのポイント】 ポイントは体が冷え切ってしまう前に、早めにカイロを使うこと!
少し寒いなと感じたら、すぐにカイロ! 小さくて薄いものを、おなかや背中、おしりに貼っておくだけで全然寒くない♪
ちょっと暑いな~くらいのほうが血色が良く、可愛く写ります。 衣装にもよりますが、見えないところ、衣装にひびかないところに貼って使うと良いですよ♪ おすすめのカイロ、リンク貼っときます。
↓↓↓↓↓↓
もうひとつ、マフラーかスカーフなど、 首に巻ける物があると尚良し!
首を温めるだけで寒さがずいぶんマシになります。 3月・4月になるともう気分は春なので、「カイロやマフラーなんて…」と思うかもしれませんが、けっこう活躍します。
小さくて便利なマフラーはこれ!
デザインもおしゃれ♪
↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~
スタジオGRACE
(すたじおぐれいす)
写真・動画の出張撮影なら当店へご相談ください
お問い合わせはお気軽にどうぞ
Comments