酢の美肌効果|ホント?シミにも良い⁈お酢で洗顔やってみた結果
- MINORI BABA
- 2022年4月12日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年6月7日
酢の美肌効果|ホント?シミにも良い⁈お酢で洗顔やってみた結果

お酢は、ダイエットや美容、健康に良い食品と昔から言われていますが、
どんな効果があるのでしょうか?
酢の健康・美容効果
・内臓脂肪の減少を助ける
・高めの血圧を下げる
・脂肪の燃焼促進
・脂肪の蓄積抑制
・疲労回復
・ビタミンやミネラルの吸収を助ける
・血液サラサラ
・便秘解消
美肌効果
・肌荒れしにくくなる
・キズあとが薄くなる
・シミが薄くなる
・ニキビ予防
・しっとりモチ肌になる
・毛穴が小さくなる
など
この中で、私が気になったのは「美肌効果」!
シミ、毛穴は気になります。
これ、本当だったら嬉しいですよね♪
(≧▽≦)
…というわけで、お酢をどう使うのか調べてみました。
美肌に効く!酢の使い方
◆お酢で洗顔
ふつうに洗顔後、洗面器にぬるま湯を入れ、お酢を小さじ1~大さじ1入れて、顔をすすぐようにパシャパシャする。
◆お酢化粧水
酢1に対し水9の割合で薄めてアトマイザー(スプレーボトル)に入れ、シュッシュっとするだけ。
普通に化粧水を使う感覚で。
◆お酢でシミ対策
酢1:水1の割合で混ぜたものをシミに塗り、3~5分おき、水ですすぐ
ハチミツを混ぜても良い
【注意】
お酢で刺激を感じたり、キズなどがある場合は
状態があっかするといけませんので行わないでください
お酢で洗顔やってみた結果
お酢で洗顔をしてみると
洗顔後のお肌がしっとりモチっとしたように感じました♪
私は普段、せっけんも洗顔フォームもクレンジングも使いませんので、感じ方には個人差があると思いますが、でも、いい感じでしたよ!
せっけん洗顔をされている方は、
せっけんカス(アルカリ性)をお酢(酸性)が中和してくれるので、
きっと効果を実感できると思います。
最初は少量のお酢を水で薄く薄くして試して見てください。
肌への刺激が心配な方は月1回とか週1回のペースでようすを見ながら試すほうが良いでしょう。
~~~~~
※お肌の洗いすぎはおすすめしません。
角質や肌の常在菌を落としすぎるため、肌のバランスがくずれます。
石鹸や洗顔フォームはなるべく減らしましょう。
ニキビや吹き出物は、肌の汚れではなく「体内のホルモンバランス」によるものが多いので洗顔より体調を整えるほうが治りが早いです。
~~~~~
お酢の種類は?
おすすめは リンゴ酢 です。
なければ 黒酢 もOK。
すし酢などの調味酢はいろんなものが入っているのでNG。
おすすめのお酢、リンク貼っときますね~(*^^*)
大量生産ではない昔ながらの伝統製法
職人さんが酢の成長を見守り、作り上げた有機リンゴ酢
誰でも知ってる有名メーカーさんの純リンゴ酢
国産リンゴ100%
原材料はもちろん、水と空気にまでこだわり
おいしい酢を造る酢酸菌を活発に働かせて作った有機リンゴ酢
スタジオGRACEなら美肌レタッチが無料♪
化粧品のポスターみたいにナチュラルかつ美しい仕上がりです。
Comments